お得にお買い物

「イタリアに来たならとりあえずショッピングです」に異論はありませんね。というわけで、ミラノから遠出してフィレンツェの先のプラダファクトリーアウトレット日帰りで行ってきたよ!のお話

イタリア・モンテバルキにあるプラダのファクトリーアウトレットSPACEへ行こう!

ちゃおだよ!みなさま。おみかですよーーー❤️

朝晩、冷えてきましたね。お互い体調には気を付けましょうねっということで、ミラノ旅報告のつづきーーーーー!!

 

 

急遽思い立ち、イタリア、ミラノへの旅を決めたおみか。それまで、なんやかんやあって。

なんやかんや①

 

なんやかんや②

さて、この旅の最大の目的、それは

ミラノに住む旧友Eちゃんに会う!ふぉー!

そして、Eちゃんと話に花を咲かせながら、イタリアならではの美味しいものを頂く!

以上。それ以外の予定は何も立てていなかった。

数週間前、Eちゃんに「ミラノに会いに行く!」と連絡してから、特に予定も立てず、仕事でバタついていたおみか。

いつだって優しいEちゃんは、そんな私を心配して「おみか、どこに行きたい?」とメッセージをくれた。

えーーーーっと(いかんEちゃんに会うことしか考えてなかった!)

いや待て。人間というのは場所を変えたとてそうそう変わらない。

おみかの日常、人生の生き甲斐!

おみかのしたいことといえば、そう、買い物

せっかくのイタリア、何か素敵なイタリアンブランドを破格で(←ここ大事)購入し、意気揚々と日本へ帰りたい!

プラダのファクトリーアウトレットに行きたい!

というわけで

おみか「イタリアで、お買い物したい!

プラダとかのファクトリーアウトレットあるんじゃない?うん、そんなかんじ!」

とメッセージを返した。

Eちゃん「え!プラダのファクトリーアウトレット、ミラノからだいぶ遠いよ。フィレンツェの、さらに先だもん」

おみか「え、そ、そうなの?フィレンツェってミラノから遠いの?(よくわかっていない)」

Eちゃん「うーんフィレンツェまで特急電車的なのに乗って、2時間ちょっとかかる。せっかくミラノに来たのに、わざわざフィレンツェ超えて、買い物行くの?」

無知おみか「そ、そうか、、、やはりプラダのファクトリーアウトレットは、フィレンツェに行った時に立ち寄る場所なのね。ちょい再考するから、なにかお買い物情報あったら教えてぷりーず」

そうか、、、プラダのファクトリーアウトレットなるものは、ミラノからだいぶ離れているのだな。まあ、Eちゃんと美味しいイタリアン食べられればそれでいいや。

ミラノからフィレンツェまでの特急電車Italoのチケットを買おう

そして、相も変わらず、仕事に忙殺されていたある日。

Eちゃんからメッセージが届いた。

「おみか!大変だ!プラダのファクトリーアウトレット行きたいって言ってたよね?今、ミラノからフィレンツェまでの特急電車がキャンペーンしてて、すっごく安くチケット買える!今なら半額!どうする?さっきそのキャンペーンの存在に気付いたんだけど、チケット購入期限は今日なの。イタリア時間の何時までかわからないんだけど、もし買えたら、フィレンツェ行っちゃおうか」

なんと!特急電車のチケットが半額!?

お得にめっぽう弱いおみか、即レス。

「その電車のチケットはネットで買えるのね?了解!今から帰宅してチケットとる!とれたら、フィレンツェまでの遠足つきあってプリーズ!」

その後、ものすごい勢いで仕事をこなし、ダッシュで帰宅。

Eちゃんから教えてもらった、ミラノからフィレンツェまでの特急電車的なチケットが買える、Italoというサイト。

Italoのサイトはこちら↓

www.italotreno.it

イタリア語は全くわからないので、とりあえず英語のサイトを見る。ふむ。

ミラノ中央駅(Milano Centrale)からフィレンツェ(Firenze S. M. Novella)を選択して、と。

購入可能な電車の時刻一覧が出てくる。

ちょうど良さげな時間は、値段が高い市場原理の表れた価格設定。海外はこのパターン多いね。

ゆっくり朝ご飯を食べて出発すると少々値がはる。その上、プロモーションコードが使える電車の時間は限られている、、、

では、この安い時間帯の電車を!

朝7時半ミラノ中央駅発、帰りは17時過ぎにフィレンツェ発の切符を購入!

ミラノーフィレンツェ往復、しめて、

どろどろどろどろどろどろ(ドラムロール)

だだーん!26ユーロ!どうだ!安いだろう。

破格でフィレンツェまでの特急券を、さくっとゲットしました。

早速Eちゃんに報告。

チケット買えちゃった。ごめん、フィレンツェから更に先だけど、アウトレット遠足つきあって!」

うわーーーい!うれしいぞ!

Eちゃんは、いつだって優しい。

「良かったねえ!おみかフィレンツェ初めてでしょ?帰り、チケット遅い時間にして、フィレンツェ観光もできる。付き合うよ!」と提案してくれた。

Eちゃんありがとう。なんて優しいの。

でもね、おみか、格安乗車券ゲットできたことでスイッチ入っちゃって、お買い物する気マックスだから、フィレンツェ観光はパスでいいかな。お買い物袋もって観光するの大変だし。

と、Eちゃんの心遣いをあっさりお断りし、フィレンツェはただ通過駅となった。ほら、また来れるし。おみかどれだけ欲望に忠実なんだよ、、、

そんなこんなでいろいろあって(過去記事参照)ご機嫌でミラノに到着したおみか。幸先の良いスタートに、ワクワクが止まらなかった。

さあ!まずはおしゃれ電車でフィレンツェへ

プラダのファクトリーアウトレット当日、早起きしてミラノ中央駅へ!

ふぉーーーー遠足だああああ。

おみか、朝っぱらからテンション上昇!

おみかの中のランボルギーニが火をふくわ!(物欲)

Eちゃんは自宅の最寄り駅から乗ってくるとの事で、電車の中で待ち合わせ予定。

 

 

何番線発かな?中央駅の電光掲示板で確認して。ん?

まだ決まって無いのか、、、よし待とう。

一体、何番線発なの!?いや待とう。

てか、出発時刻来ちゃったよ!?もう待てねーよ!

と、待つこと20分強、やっとおみかの乗る電車のプラットフォームが表示された。

電光掲示板の下にいた人々、いたって動揺することなく、一斉に大移動(イタリアクオリティ)

やだ!みんな同じ電車を待っていたのね、同士達よ!早く言ってよ!

そんなこんなで5分遅れくらいでやっと電車がホームに入ってきたの(イタリアクオリティ)

これがItalo

 

いーたーろー!しゃれおつ!

この電車だけぴかぴかよ!(Eちゃん曰く、この電車は私鉄だから綺麗なんだよ)

遠足気分が否が応でも高まる!さあフィレンツェ(の更にその先)に出発よ。

充電可能の座席。助かるわね。

窓もぴかぴかだし、こうなったら世界の車窓からよ!

でーででっでっで でーででー でーでー

 

 

電車が遅れて心配してくれていたEちゃんも、無事、車内合流。その笑顔にホッとした!

ちなみに車内はこんな感じ。快適よ!

 

 

結構なスピードで走るらしく、途中気づいたら時速300キロ表示。

 

 

すごいわねー速いわねー

なんていいながら、

何を話してたか忘れちゃうくらい他愛ない話をいっぱいして爆笑してたら、速攻フィレンツェに着いた!はやっ。

体感的には、のぞみ東京ー新大阪間より、東京ー京都間くらいかな。

快適に、そしてあっという間にフィレンツェに到着したおみか達。

さよならシャレおつ列車!

 

 

フィレンツェ→プラダのファクトリーアウトレットへの行き方

さて、フィレンツェからプラダのファクトリーアウトレットまではどのように行くのか?

フィレンツェからは普通のイタリア国鉄電車でMontevarchiモンテバルキへ向かいます。

フィレンツェからモンテバルキまでの切符を自販機で購入。

出発地はFirenze S. M. Novella、到着地はMontevarchi-Terranuovaを選ぶのよ。

イタリアの電車は、切符購入後、打刻しないと有効になりません。皆様ご注意あれ。

それでは、しゅっぱーつ!

 

モンテバルキ行きの車窓から

でーででっでっで でーででー でーでー

 

 

リアル「世界の車窓から」ね!

Eちゃんと、つもりつもった話で爆笑してたら、またまたあっという間にモンテバルキに着きました

フィレンツェーモンテバルキ間、45分くらいだったかな?

目的地、プラダファクトリーアウトレットは、ここからタクシーで10分!

というのでモンテバルキ駅前でタクシーを待っていたら、前に1人の日本人らしき男性が。

おみか達、男性が乗るタクシーにごくごく自然に近寄ってみた(みんなで割り勘できるでしょ)。

すすす、と

すすすすすー、と

そしたら、その男性がおみかたちに気づき、日本語で「あ、日本の方ですか?良かったらご一緒に!」

おおお!!ぜひ!ありがとうございます!

親切なその日本人男性「仕事で来ているようなものなので、タクシー代いいですよ(僕が支払うんで)」と、お支払時にさらりと仰った。

スマート!!!

心から感謝。こういうのをわざとらしくなく、自然とできる男性は、やはり素敵だなと思うおみかたちなのであった。

そんなこんなで、プラダ ファクトリーアウトレット SPACEに到着!

 

 

到着したとき、タクシーの運転手さんが「帰るときは、お店から僕を呼んでね」と電話番号をくれました(これ重要です。捨てないでね!)

プラダファクトリーアウトレットSPACEでお買い物!

さあ早速入場しよう!

あれ?誰もいない、、、

前情報(ネット情報)によると、爆買いの方々が列をなしている予定だったのだが。

以外にもがら空きでした。

むしろ、おみか達、ぽつーん。

開店時間は10時半。おみかたちは11時くらいに到着したのだが。

みなさん、スペースに行くなら平日の開店時間ちょい後の入場をおすすめします!

(このタイミングって、気合いの入った第一陣がはけた頃なのかな?ネット情報によると、開店時はすごい行列なんだとか。それにしてもはけるのはやいな…)

よし!さっそくお買い物だ!!

まず、全員、入り口横の発券機で自分の番号をゲットします。

 

番号をくれた担当の人「これは捨てちゃダメだからね!この番号で商品をキープして最後にこの番号で会計するんだからね!」

なるほど!そういうシステムなのね。

整理番号券をにぎりしめ、おみかいよいよプラダファクトリーアウトレット内部へゴー。

 

うわーーーーーーい!

わりと新しいモデルもある!

入り口を中央に右側がレディース左側がメンズのコーナーになっています。すごく広い。

さっそくおみかレディースコーナーへ。

それにしても空いていた。

爆買いな方々とセール会場さながら商品を奪い合ったりするのかしら、、、と、ブルブル震え、覚悟してたおみかは、少々拍子抜け。

ゆったり心に余裕をもってお買い物出来る。

幸せだ。

実は、最初だけちょっと写真を撮っただけで後は買い物に熱中してたから、ほぼ写真撮れず。ごめんちゃい。

靴も服も大量

 

 

なんせ興奮しちゃって、いまいちな写真しか無くてごめんなさいね。とにかく、広いお店にいろいろあったのよ(雑な説明!笑)

プラダ、ミュウミュウの、バック・靴・服

じっくり見て、じっくり選べたわ。

わたくし、店内の様子をよく見てました。誰かがある商品を取り置きすると、スタッフがすぐに補充をするのだけど、そのタイミングで新しい別のアイテムが出てきてた

皆さんもじっと待ったら、お目当てのものが出てくるかもしれないわよ!

おみか興奮して、ショップ内をぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる目がまわるほど何度も回りました。マーキングする犬のごとく!

店内ひたすらパトロールし、頭を一旦冷やすため、アウトレットに併設されたカフェで休憩。休憩中、ひたすら悩む。

な、何を買おうううううう。

カフェはこんな感じで、大変開放的↓

 

 

悩みに悩んだおみか。

お財布にもなんども話しかけ、そして、購入いたしました!

あ、写真ないの、必死だったから。これもごめんちゃい。

おみかの戦利品

とりあえず、使い勝手の良さそうなバッグ

とりあえず、使い勝手の良さそうなポーチ。ポーチは、はいくつあってもいいでしょ?

そしてそして、(とりあえずじゃない!)プラダのコート2着!

やってしまったああああ!

いやあ実はね、そのうちの1着は、以前日本のアウトレットに行った時、サイズが無くて諦めたものだったのよ。ほんとに、欲しかったの!しかも、しかもよ!

日本で買うより断然安い!超絶嬉しい❤️

そして更に、全然買う予定じゃ無かった冬物コートも買ってしまったよ、、、

いやね、だって。

残り1点の特別価格。しかもおみかサイズ。

コート2着買うの!?買っちゃうの!?

って何度も自分に問うたのだが、なんせ破格だったのよ、、、

プラダの冬物コートが、510ユーロ!爆安。

もうね、選択の余地無し。買うしかなかったのよ。

うん、知ってる。わかってる。

頑張って働くから!

あ、免税手続きは皆さん忘れずにね

お店の人が言ってくれるかもしれないけど、タックスフリーのフォームお願いっていったら作ってくれます。

パスポート情報が必要です。パスポート要携帯!

帰りもタクシーでモンテバルキ駅へ

さあ、でっかい紙袋かついで、モンテバルキからミラノに戻りましょう!

帰りは、行きを逆方向に行くだけ。まずはタクシーですね。

お店でタクシーを呼んでもらって、待つこと十数分。行きでお世話になった、さっきお世話になった陽気なタクシーの運転手さんが来てくれました!

自分で電話してももちろん大丈夫よ!

タクシーを待っている間、Eちゃんが電車の時間を調べてくれたの。

どうやら、次のモンテバルキ発は10分後。その後の電車はしばらくないことが判明。

我々、そそくさとタクシーに乗りこむ。そしてEちゃんが流暢なイタリア語で、運転手さんに

10分で駅に行ってくれませんか?」と、

結構無理めなお願いをしてみた。

運転手さん、オッケーわかった!まかせな!と、車をすっ飛ばしてくれたの。

あれ?どうやら来た時と道が違う?とうっすら気づくおみか達。それを伝えたら、その運転手さん「信号待ちでつっかかると間に合わないから裏道で急いでるんだぜ!(妄想のおみか訳。内容はEちゃんから聞いているので、あってます)」

なんていいひとなんだーーーーーーー。

そして駅に到着!駅前におろすや否や、チップを多めに渡そうとしたおみか達に、

いいからいいからっ!チップいらねぇから早くいきなっ!って!

おみかには、それが、ちゃきちゃきのべらんめえ調に聞こえた。江戸っ子か!?

ホームはどっちだ、こっちか、とまごつく我々に、あっちだ、あっちだ急げーー!!とエールを送ってくれたの、、、

お陰でおみか達、ちゃんと切符に打刻し、なんとか無事に、電車に乗る事が出来たのでありました。

ああ、ありがとう!陽気なべらんめえタクシー運転手さん!あんた最高だよっっっ!

っと、モンテバルキを後にしたのです。

帰りはあっという間にミラノ。行きもあっという間だったけどね。

まとめ

ミラノからモンテバルキまで、帰ってからGoogle先生に聞いてみたらこーんなに遠かった(笑)

Eちゃん「おみかのいうとおり荷物が多過ぎてフィレンツェ観光はなくてよかったかもね(笑)」

おみか「でしょ?おみかの言う通りでしょ?フィレンツェはまたくればいい!いや、絶対またくる!(はず!)」

と、言いながら、次にミラノ来たときも、また同じルートをたどりそうな臭いがプンプンする、、、と心の中で予感したおみかなのでした。

以上、ミラノから、フィレンツェ通りすぎて、更に先にあるプラダのファクトリーアウトレットに行ってきたお話でした!いやぁ大満足。

また報告するわね!まて次号!

おみかでした❤️

ちゃお❤️

 

PRADAアウトレットSPACEの基本情報

 

PRADA outlet (SPACE)

Via Levanella Becorpi | Localita Levanella, S.S. 69, Montevarchi, Italy

+39 011 3955

月~金、日 10:30~20:00(最終入場19:30)

土 9:30~20:00(最終入場19:30)

関連記事

  1. 海外旅行

    飛行機の女神が微笑んだ!奇跡?のスイスエア―でインボラアップグレード!のお話

    インボラアップグレードでビジネスクラスってやつに!遭遇したわよ!スイス…

  2. お得にお買い物

    マイルも海外旅行もお買い物も!わがままOLマイラーが持っているクレジットカード大公開のお話

    OLマイラー的「持っててお得なクレジットカード」を教えちゃうよ!は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

お気に入り

  1. クレジットカード

    勝手にマイルが貯まっていくぅ!空も!地下も!ソラチカカードで東京メトロに乗ろう!…
  2. おみかの好きなもの

    運命ファンデに出会った!レアチョコ?スフレ?不思議触感、自然で美しい仕上がりに現…
  3. 国内旅行

    マイルde旅行!OLマイラーおみか、ついにマイルを使って福岡に行ってきましたよ!…
  4. お得にお買い物

    マイルも海外旅行もお買い物も!わがままOLマイラーが持っているクレジットカード大…
  5. クレジットカード

    クレカ作るの嫌いな私がマイルを貯める為しぶしぶクレカを作ったお話~ソラチカカード…
PAGE TOP